【キャンプ場レポ】南八ヶ岳登山の前(後)泊に、南牧村「滝沢牧場キャンプ場」がベスト!【バイクで登山】

BLOG

みなさんこんにちはコニタン(@koni_tama)です。

先日信州にイベントスタッフとして行った際、「このまま伊豆に帰るのももったいない」と横岳登山に行ってきました。

※イベントレポはこちら

県外で登山する時、毎回悩むのが

・遅くともAM6時には入山するため、前泊をどこにするか
・下山が遅い場合や、疲れを考慮して後泊をするか
・いずれの拠点も登山口まで車で30分以内だとベスト
・下山後の温泉も近いと嬉しい

などなど…。

欲張りな条件も重なり、これらを考えるのが、土地勘のない場所だと特に大変なんですよね。

今回大好きな南八ヶ岳という山域で、とても良い場所を見つけたので、キャンプ場レビューも込みでご紹介します。

上記のような南八ヶ岳付近の前泊や、温泉地探しでお悩みの方におすすめの記事です。

今回の登山ルート

八ヶ岳はその名前から「八つの山」と思われがちですが、約3000m級の山々が20座以上連なる国定公園。南と北で大きく山容が異なり、多くの登山ルートもあることから、初心者〜上級者まで愛される山域です。

横岳方面の稜線から赤岳を臨む

昨年は、3泊4日で北横岳〜編笠山までの「八ヶ岳全山縦走」を行ったのですが2日目の暴風雨で、稜線上を迂回、横岳のみ登頂出来なかったのでした。

※その時の山行日記はこちら↓

う〜む、悔しい、心残り。

なので、今回は横岳のみのリベンジピークハントです。

利用した登山口は別荘地を抜けた先にある「杣添尾根登山口」。

今回も、「バイクで登山」してきましたよ〜!

駐車場(無料)は約8台収容と小規模なので、夏の週末は早朝から満車になることも。マイカー利用はピーク時期を避けるのが賢明です。

前泊に「滝沢牧場キャンプ場」を利用するメリット

私は前泊に、以下のような条件がありました。

・あまり前泊にコストをかけたくない
・車中泊で登山口待機は体力を削がれるのでしたくない
・車中泊登山口待機はトイレなどが無いと難しい
・バイクで登山に向かうのでそもそも車中泊ができない

となると、宿泊所を探す必要がありますが、登山口にほど近い場所となると…。

「滝沢牧場キャンプ場」がありました!

八ヶ岳をバックに広大な滝沢牧場

滝沢牧場から近い多数の登山口

利用した杣添尾根登山口だけでなく、これだけたくさんのの登山口まで非常に近く、移動に体力を使わないで済みます!

特に、入山のため早朝に移動する方なら、もっと早く着くのではないでしょうか。

  • 横岳直結、杣添尾根登山口まで20分弱
  • 赤岳直結、県界尾根登山口まで15分
  • 赤岳直結、清里スキー場駐車場まで15分弱
  • 権現岳直結、天女山駐車場まで20分弱

※それぞれの登山口はシーズンや登山道状況などによって、閉鎖されていることがあります。必ず事前に登山道、登山口の最新情報を調べて登山に臨むようにしてください。

宿泊形態と各種料金

「滝沢牧場」という名前の通り、牧場です。

ですがただの牧場じゃありません。

屏風のように八ヶ岳が背景に広がる広大な牧草地に、はたまた馬小屋の上に、なんと宿泊できちゃう施設なのです。

宿泊形態と料金はこのようになっています。(2021年06月時点)
※営業状況や料金について必ず事前に公式サイトで確認をお願いします

・素泊まり…2,700円(シャワー込)
・乗り入れ可オートキャンプサイト…1,400円
・乗り入れ不可フリーサイト…700円
・キャンプには別途シャワーあり(1回300円)

キャンプ、素泊まり共に嬉しい「通年営業」です。

林間のフリーサイト
牧草地のオーサイト

冬場、長野県のキャンプ場などは閉鎖していることが多いのですが、通年営業は嬉しいですね。

今回は日中、テントを置きっぱなしにして登山に行こうと思っていたので、暑くならない木陰にテントを張ることができる「フリーサイト」を利用しました。

駐車場の側なら荷物運びも楽ちん

平日ということもあり、デイキャンプの人が来たものの、貸切状態。涼しい星空を独り占めしました。

調理場はテーブルと屋根もあり、使い勝手が良い広さ。

野良猫が多いので、可愛いですが食べ物を与えないように注意しましょう。

複数選べる!近くの温泉まで車で20分前後

また、近くに温泉がいくつかあるのも嬉しいポイント。

  • アクアリゾート清里天女の湯(車で13分)
  • 甲斐大泉温泉パノラマの湯(車で15分)
  • 泉温泉健康センター(車で21分)
  • 八峰(ヤッホー)の湯(車で27分)

やっぱり登山には温泉がつきものでしょ!ということで、さっそく利用しました。

これだけ選べたら文句なしです。

※コロナにより臨時休業の施設もありますが、2021年6月時点では上記の施設が営業をしています。
ご利用の際は、最新情報をご確認ください。

バーベキューやスイーツ、お土産も充実

牧場内にバーベキューコーナーやレストラン、お土産屋、カフェを併設しています。

バーベキューハウス
広いお土産コーナーで八ヶ岳のお土産を

名物の「滝沢牧場アイスクリーム」は自然豊かな滝沢牧場で飼育された牛のお乳を100%原料使用!

牧場内のアイスクリーム工房で手作りしています。

ミルクのほか、地元野辺山高原特産の花豆を使ったフレーバーなど、 味は全部で9種類。

自家製のプリンや生キャラメルも販売しています。

下山後に食べるスイーツは格別ですね!私は多様なフレーバーを選びきれず、ついつい2つ乗せ!ラムレーズンとクリームチーズ味をコーンでいただきました。

プリンと生キャラメルも!
ラムレーズンとクリームチーズ二種乗せ

注意点:標高の高さ

標高が1375mと、非常に高い場所に位置するので星が綺麗に観測できます。その空気の綺麗さは近くに国立天文台野辺山宇宙電波観測所があるほど。

その分、6月でもかなり夜は冷え込むので、上着や暖かいシュラフを忘れないようにしましょう。

近隣の「行って良かった」スポット

八峰(ヤッホー)の湯

キャンプ場からは27分と少し離れていますが、夕飯のレストランがこの方面であったことと、平日は100円引きと割引があり、施設も大きく浴槽も種類が多かったのでこちらを選びました。

新しい綺麗な施設です

露天風呂はちょうど良いぬるま湯で、竹垣の向こうに天狗岳〜赤岳、阿弥陀岳などの南八ヶ岳がずらりと並んで見える景色は圧巻。

ついつい長湯して、疲れをさっぱり落としました。

源泉掛け流し、サウナ、岩盤浴(別料金)などもあるので、ゆっくりと過ごせそうです。

ヤマホ青果びっくり市

基本的には近くにスーパーなどはないので、食料品を買ってキャンプに向かうことをお勧めしますが、車で5分以内の近場に大規模な八百屋があります。

旅先の市場はテンションがあがる

地元野菜をはじめとして幅広く品揃えがあり、賑やかで市場のような陳列になんだかテンションがあがる店構えです。

最近値段が高騰している卵なんかも、非常に安かったので翌日再訪して、買って帰りました。

キャンプで自炊をする人にももってこいのお店です。

終始、ここで購入したトマトをかじってました。

レストラン141

久しぶりに会う友人と夜、食事をするのに利用しました。付近のレストランは営業時間が早めに終わるのですが、ここは21時まで開いています。

と、驚いたのがその美味しさもさることながら、ボリュームの多さ!笑

私は登山でお腹がペコペコに減っていたので「ご飯大盛りで!」と勢いよく注文。店員さんがやたら「大丈夫ですか?」と聞くので何事かと思っていたら、提供されたご飯を見て思わず笑いました。

味噌カツ定食!ご飯大盛り!
どんぶりじゃねーか!!

ですが、見かけによらず大食漢の私、難なく完食。逆に店員さんを驚かせることに成功しました。笑

ランチはリーズナブルで、ボリュームも満点と、地元で愛されているようです。

皆さんも、登山ではらぺこになったらレストラン141で大盛りを注文しましょう!

まとめ

滝沢牧場さんは、「泊まれる牧場」なので、もちろん動物もいっぱい。ふれあえるうさぎコーナーや馬、豚、羊など、たくさんの動物を見ることができます。

馬小屋を見守る看板犬サリーくん

それだけでなく敷地内にはトランポリンがあったり、八ヶ岳の美味しい水が飲めたり、草ヒロがあったり…。2泊3日、自然に親しみ存分に楽しみました。

大型トランポリンもあります
草ヒロ好きにはたまらない

そして、なんと言っても一番印象的だったのが「優しいオーナー」。なんと、八ヶ岳の登山道整備もされた方だそうで意気投合し、下山後は「お帰りなさい」と迎えてくれました。

山小屋風の管理棟兼カフェ

みなさんも登山に嬉しいメリット盛りだくさんの滝沢牧場をぜひ訪れて、八ヶ岳の自然と触れ合ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました